
ロイブは1日に2回レッスンを受ける事って出来るのかしら?

ホットヨガに慣れてるけど、1日1レッスンじゃ物足りないわ。

ロイブは1日に2回以上レッスン受けることは出来るよ。
会員になっているコースによっては追加受講料金が税込み¥2,200/回がかかるよ。
ロイブで1日に2回レッスン受けることは可能です。
会員のコースによって追加受講の料金¥2,200/回がかかります。
注意しておかなければいけないのが、1レッスン終了後にやっぱり2レッスン目はキャンセルしたい、となった時にペナルティー(時間外キャンセル)になってしまいます。
ここでは、ロイブの1日に2回レッスン受ける際の注意点もをわかりやくす記載していますので参考にしてくださいね。
ロイブで1日に2回レッスン受ける事ができる?
ロイブでは1日に2回レッスンを受けることは出来ます。(2回以上も可能)
デイタイム会員・フルタイム会員は、追加受講料金として税込み¥2,200/回がかかります。
月4回会員は1日に2回受けても4回受けても追加受講料金はかかりません。
(月4回会員は1日に4回受けることも出来ます。月に4回までというコースだからですね。)

下記の表の通り、追加受講料金別にわけると理解しやすいですね。
| コース名 | 2回目以降の追加受講料金 | 備考 |
|---|---|---|
| フルタイム会員 デイタイム会員 | ¥2,200/回 | |
| 月4回会員 | ¥0 | 月に5回目以降受講の場合は、 追加受講料金¥2,200/回 |
会員種別によっては、体力やその日の体調に合わせて1日に3回や4回レッスン受けることも出来るという事ですね。
レッスンの受け方としては、2回連続でも、朝と夕方に分けてレッスンを受ける事もできます。
ロイブのレッスンに慣れている方や、1レッスンでは物足りなくなってきた方にとっては2回目以降も受ける事ができるのでより楽しむことができますね。
ロイブの詳細を見てみる1日に2回以上レッスンを受ける際の注意点

ロイブでは、1日に2回以上のレッスンを受ける際は、ご自身の体調など判断の上、となっています。
ハードなレッスンを連続して受けて体力を消耗しきってしまっては意味がありませんね。
よくオススメされるのが、ハードなレッスン→リラックスや柔軟をメインとしたレッスンとなっています。
注意点としては1レッスン終了後にやっぱり2レッスン目はキャンセルしたい、となった時にペナルティー(時間外キャンセル)になってしまうからです。
1日に2回以上レッスンを受講する際はじっくり考えたうえで予約しなければいけませんね。
体力だけでなく、集中力も使いますからね。
ロイブの詳細を見てみるまとめ
ロイブの1日に2回レッスンを受講のまとめは下記の通りです。
・ロイブは1日に2回レッスン受ける事は可能。
→フルタイム会員・デイタイム会員は追加受講料が必要。
・1日に2回以上レッスンを受ける際の注意点は、2回目以降を時間キャンセルするとペナルティーになる。
レッスンに慣れた方や物足りなくなってきた方にとっては2回目以降も受講できるので、よりロイブを楽しめることが出来ますね。
↓ロイブのレッスンについての詳細は下記↓

