ロイブの再入会方法。もう一度入会キャンペーンは利用できる?

ロイブ

ロイブにもう一度通いたいけど、入会キャンペーンを利用して再入会できるのかしら?

タイミングが良ければ、時期によっては『再入会キャンペーン』が実施している時があるから、お得に再入会できるよ。

ただ、『通常の再入会』は新規入会者限定のキャンペーンが利用できないよ!

「事務手数料5,170円」や「通常の月額料金」の支払いが必要よ。

ロイブで再入会する方法は下記の2つとなります。

『再入会キャンペーン』を利用してお得に再入会するか、『通常の再入会』となります。

いづれの方法も、入会金¥1,100(税込)と¥2,530(税込)の支払いは不要です。

『再入会キャンペーン』はたまにしか実施されていないため、タイミングが良ければお安く再入会することが出来ます。

キャンペーンが利用出来なければ、『通常価格での再入会』する方法しかありません。

「事務手数料5,170円(税込)」と「通常の月額料金」の支払いが必要となってきます。

ここでは、ロイブの再入会方法について注意点などわかりやすくお伝えしますね。

 ↓ロイブの詳細については下記↓

ロイブは2つの再入会方法がある。

ロイブの再入会するには2つの方法があります。

・『再入会キャンペーン』を利用して再入会

・『通常の再入会』

いづれの方法も、ロイブでは入会金¥1,100(税込)と施設利用料¥2,530(税込)の支払いは不要

2つの支払いの違いを分かりやすく伝えると、

再入会キャンペーン通常の再入会
入会金 ¥1,100(税込)不要不要
施設利用料 ¥2,530(税込)不要不要
事務手数料 ¥5,170(税込)不要
月額料金数か月間の割引き通常の月額料金

断然お得に再入会するには『再入会キャンペーン』を利用できればお安くできますが、ほとんど実施されていないんです。

ロイブの詳細を見てみる

ロイブの『再入会キャンペーン』

ロイブの「再入会キャンペーン」は年に数回しか行われていないんです。

再入会する際にこのキャンペーンが利用できる場合はお安く再入会出来るので、断然お得です。

本当にたまにしかこのキャンペーンが実施されてないので再入会したい時にタイミング良く実施されていたましたらラッキーですね。

直近で行われていた再入会キャンペーンが下記です。

新規入会者限定のキャンペーンが利用できるので、「事務手数料不要」で「数か月間の月額料金割引き」のプランで通えるんです。

再入会キャンペーンの支払い 要・不要
入会金 ¥1,100(税込)不要
施設利用料 ¥2,530(税込)不要
事務手数料 ¥5,170(税込)不要
月額料金数か月間の割引き

毎月の月額料金については、

3ヵ月2,970円(税込)プランで再入会できるなど、他の新規入会者限定プランもご利用可能となります。

ロイブの詳細を見てみる

ロイブの『通常の再入会』

ロイブに一度でも入会した事がある場合は通常価格での入会となります。

(『再入会キャンペーン』が実施されていない場合)

再入会時は新規入会者限定のキャンペーンが利用出来ないので、「事務手数料」と「通常の月額料金」の支払いが必要となります。

再入会時の支払い 要・不要
入会金 ¥1,100(税込)不要
施設利用料 ¥2,530(税込)不要
事務手数料 ¥5,170(税込)
月額料金通常の月額料金

毎月の月額料金は下記のいづれかとなります。

ロイブの詳細を見てみる

まとめ

ロイブの再入会についてのまとめは下記の通りです。

まとめ

・ロイブの再入会方法は2つ『再入会キャンペーン』を利用してお得に再入会か『通常の再入会』。

(いづれも入会金¥1,100(税込)と施設利用料¥2,530(税込)の支払いは不要。)

『再入会キャンペーン』はたまにしか実施されていないが、新規入会者限定のキャンペーンが利用できるのでお得に再入会できる。

 (「事務手数料不要」で「数か月間の月額料金割引き」で通える。)

『通常の再入会』は新規入会者限定のキャンペーンが利用出来ないので通常料金の支払いとなる。

 (「事務手数料」と「通常の月額料金」の支払いが必要。)

再入会時にタイミングよく『再入会キャンペーン』が実施されているとお安く再入会できるのでラッキーですね。

 ↓ロイブの詳細についてはは下記↓