
ロイブの体験できるプログラムは限られているのかなぁ?

初めてホットヨガするけど、慣れなくて途中で退室できるのかなぁ?

ロイブの体験できるプログラム数は結構多いよ。
実際に通ってほとんどのプログラムを受けたことがあるから、
強度やレッスン内容をわかりやすくお伝えしますね。
体験でも気軽に途中退室できるから安心して受けてみてね。
ロイブでは体験で受けられるプログラムが沢山あります!
・運動が苦手でレッスンについていけるのか不安な方
・運動が得意で直ぐに効果を得たい方
それぞれのオススメプログラムなど紹介していますので是非ご参考にして下さいね。
もちろん、ベーシックヨガも体験できるので、ほどよくホットヨガを楽しめるのも間違いなしですね。
初めてのホットヨガで体調に合わない場合や、休憩が必要な場合は途中で退室しても大丈夫ですので、無理せず体験しましょうね。
今、お得に体験できる「手ぶら体験」が実施されてるから気軽に受けられますね。
ロイブで体験できるプログラム
ロイブのホットヨガは初心者の方~経験者も楽しんで受けられる体験プログラムが多彩ですので、興味のあるプログラムを選びましょう。その日の体調や目的に合ったコースも選べます。
レッスンの運動強度を参考に体験レッスンを選択するのがベストです。
| ①ベーシックヨガ | 運動強度1~3 | プログラム数:4 |
| ②健康・美容 | 運動強度2~3 | プログラム数:10 |
| ③ダイエット・エクササイズ | 運動強度3~4 | プログラム数:12 |
| ④ステップアップ | 運動強度4~5 | プログラム数:4 |
体験出来るプログラムは①~③であれば全て可能です。
④は会員様向けプログラムのため、体験では受けることが出来ません。
ロイブはプログラムが豊富な上に、常に新しくプログラムが開発されており、最新プログラムが年に何度も取り入れられています。自分に合ったプログラムを選択できるのもいいですね。飽きることなく楽しみながらエクササイズできますね。
ロイブの詳細を見てみるロイブのオススメ体験プログラム
運動強度を参考にオススメの体験プログラムをご紹介しますね。
・スタンダードヨガ
・運動が苦手な方
・運動が得意な方
自分にあったプログラムで体験できるより一層楽しめますね。
スタンダードヨガ
何を受けて良いのかわからない方には「スタンダードヨガ60分」をオススメします。
ヨガの基本的なことも身につき、運動量も多くもなく少なくもなく体験にはピッタリです。
・スタンダード60(60分間)運動強度3
ヨガの基本ポーズや流れが学べ、ほどよく身体に刺激がきます。
後半は立ちポーズが続き、適度な運動量で汗もしっかりかけます。
全身をくまなくトレーニングし、体幹も鍛えられるのできれいなボディラインを手に入れることができます。
運動が苦手・ヨガ未経験者にオススメ
・アロマリラックスヨガ(60分間)運動強度1
運動強度が低いので、初めての人が安心して受けられるプログラムです。
天然のアロマオイルを焚くので、体験する時の緊張もほぐれてリラックスできます。
ゆったりしたストレッチとアロマの香りで、心も体も癒されます。
・リンパデトックスヨガ(60分間)運動強度2
前半はリンパドレナージュです。
渡されたクリームを使って全身のリンパをくまなく流していきます。
プログラムが終わると、すっきりとして体が軽くなる感覚を味わえます。
運動強度も低めでついていきやすいです。
体験したその日から効果を感じたい人におすすめです!
運動に慣れてる方やヨガ経験者にオススメ
・BEAT CORE HIIT(45分間)運動強度4
音楽×コアトレーニング×HIIT(高強度インターバルトレーニング)を組み合わせたプログラム。
アップテンポな音楽にシンクロさせて行い、効果的に脂肪燃焼効果を引き出していきます。
リズムに乗りながら楽しくインナーマッスルを刺激し、全身のシェイプアップを行うプログラムです。
レベルが徐々に上がっていき限界にチャレンジすることでやりきった後の爽快感はクセになるはずです。
消費カロリーや運動後のアフターバーン効果も最大限に発揮できます。
・痩せる身体をつくるダイエットヨガ(60分間)運動強度4
エクササイズとヨガの動きで有酸素運動しながら効率よく脂肪燃焼させ理想の身体を創ります!
「筋肉の補正下着」とも言われる「大腰筋(だいようきん)」を中心的に鍛えて痩せやすい身体を作ります。
アップテンポの音楽が流れ、照明も明るく、テンションが上がります。
より強く引き締まったカラダをつくることができる、短期間で結果の出やすいレッスンです。
体験レッスンは途中退室できる?
ロイブのレッスンはホットヨガが体に合わなかったり、体調不良の場合はいつでも途中退室できます。
無理せず体験を受けられるので安心してレッスンが受けられますねっ。
まとめ
ご自身に合った体験レッスンを選んで楽しめるといいですね。
運動強度を参考にまずは体験レッスンを選ぶのが良いですね。
体験での途中退室も可能なので、無理せずレッスンを受けられますね。
ぜひお気軽にお得な「手ぶら体験」へ足を運んで、実際に体力やその日の体調に合わせて楽しんで体験を受けてみましょう。
手ぶら体験は、WEBから簡単にできます!

